細道めぐりの記録

日和の細道ファンが、奥の細道ゆかりの地をゆるっとめぐってます。ほぼ自分用の記録。

千住~草加松原③(2017年8月)

 

まずはじめに!

明日はヒヨステのDVD記念イベントですね~~!

何か新発表あるといいな!

私も行きたかったんですが、前々から決まってた旅行の日程とカブってしまいまして。

極端に無念。

 

 

さて今回は千住~草加松原の続きを。

何だかんだでもう1ヶ月経ってしまった。

 

前は草加松原に到着したところまで書きました。 

f:id:gbmn:20170822212848j:plain

 

駅を出ると、静かで落ち着いた街並みが広がっておりました。

この日が平日(月曜)だったっていうのもあると思うけど、ほんとに閑静なところだったなあ。

人通りも少なかった。

 

f:id:gbmn:20170822212850j:plain

国 指 定 名 勝 !!

お く の ほ そ 道 の 風 景 地 !!

草 加 松 原 !!!

 

という感じの立派な碑。

 

ここには綾瀬川という川が流れておりまして、

その川沿いの遊歩道を中心に名勝指定されているもよう。

とってもきれいに整備されてるんですよ。

こんな感じ。

 

f:id:gbmn:20170822212900j:plain

石畳が美しい。

めっちゃロケに使われそう。

空が青ければもっとキレイだっただろうな!もったいない!

 

 

f:id:gbmn:20170822212855j:plain

 

時おり道が橋になってるんですが、

その一つがこのとおり「百代橋」っていうんですよ~~(写真の文字、見えるでしょうか)。

いいですよね。

ほそみち本文書き出しの「月日は百代の過客にして~」をもじったんでしょうね。

 

 

f:id:gbmn:20170822212857j:plain

 

橋の上からの写真。

こんな感じでず~~~っと、約1.5kmにわたって道が続いてるんです。

眺めはいいし歩きやすいし静かだし、

もし近くに住んでたら絶対頻繁にお散歩してると思う。

 

 

近くの学校の体育系部活動はトレーニングでここ走ったりするんだろうな。

え、羨ましい。芭蕉さんと曽良君のたどった道でトレーニングなんて羨ましい!!!

 

ちなみに私の高校は二条城の周りを走っていた。

それはそれでまあ、良かったけど。今思えば。

 

 

道中にはところどころ、松尾芭蕉文学碑』なるものが設置してあったりもして。

f:id:gbmn:20170822212852j:plain

どうも、おくのほそ道本文の、

草加松原を訪れたときの描写を抜粋してあるようでした。

 

 

おや、これも芭蕉さんの文学碑かな?

と思って近づいてみると、

f:id:gbmn:20170822212901j:plain

 

ドナルド・キーン書」

有名な日本文学研究者の方ですね!

あまり詳しくないですが、名前は知っている。

すごい。これは貴重だぞ。たぶん。

松尾芭蕉もこの方の研究対象だったとかで。

俳句って海外の人にどう映ってんのかな~。

 

 

 

まあ、そんなこんなでとてもいい気分でさくさく歩けたのですが、

なんせ8月だったので暑い上に、

この橋のスタート地点あたりにスタンプラリーポイントがあることに気付かずゴールまで進んでしまったので、

結果的にこの遊歩道を往復することとなってしまいました。だいぶ大変だった。

その辺のことはまた次にでも。